2018年末の総決算
総決算って、なんかダサいな~😝
もっとシュッとした表現はないんかな?
年末になると、あっちこっちでやってはりますが、なんとなく振り返りたくなるんやね~。
2018年、いかがでしたか?
人それぞれだと思いますが、日本では結構大きいことがあったなぁ~って思います。
個人的には、特に夏頃の印象が強いです😎
天災もそうですが、何と言っても驚いたのは、平成の初期に世間を揺るがせた事件に急展開があったこと❗
でも教祖やマインドコントロールの力を最もネガティブな方向に使った理由は一体何だったんだろう?色々な考え方があると思いますが、これで一件落着なの?
あと権力者のやりたい放題が明るみに出て、ここぞとばかりに無関係な人まで寄ってたかって叩く不満解消合戦もあったなー😁
やりたい放題もすごいんやけど、それに過剰に反応する世間?も大概やなぁと、引いてしまいました💦
普段我慢ばっかりしてる人が多いから、あんな人たちも多いんやないかなぁと…。
なかなか身近な人には言えないから、代わりに(間接的に)奴らに怒りをぶつけるなんて健気すぎる😣💧
それからスポーツも、最近は国技も色々ありましたね~😅
何でも平成最後の…
そりゃそうだ。私もたまに使うし(笑)
そういえば、昭和最後の…っていうのは無かったですね。(後付けはあるかも)今回がイレギュラーな交代だから。
今後はそうしていかれるのかもしれませんがー。
一期一会の多い年でした
まぁ、今年に限ったことではないけれど同じ機会は二度とないのですよね。
「今」という時間を大切に、「今」を生きること。
そして感謝と喜びの本当の意味を知るために、これからも彷徨い続ける私。
来年出会う人は、どうぞよろしくお願いします。
そして引き続きご縁のあるかた、これからもよろしくお願いします。
一段ステージが上がったかも?
すいません!若干盛り気味。実際は0.5段かもしれないです😅
目に見えるものではないし、誰かに言われたわけではないのですが、夏以降視点が少し変わった気がしています。
以前に「変容」とお伝えしていたのもありますが、心と肉体からのメッセージに耳を傾けるようになったことがそうです。
分かりやすく言うと、自分に正直になったこと。
本当は納得いっていなかったことに、蓋をしていたり、気づかないふりをしたり、をやめました。
そうすることにより、まだまだ痛いのですが、膿をしごき出しています。
敵はしぶとく、つい流されそうになりますが、最終目標は敵に勝つことではなく、敵を敵だと思わなくなることなのです。
上を見上げればまだまだ先は長いのですが、階段を上がるように自分の視点をさらに高くしていきたいです。
その先に、愛と感謝と喜びがあると信じています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません